BMW 1シリーズ 板金塗装修理事例の紹介です



ちょうどお預かり時にエンジン調子が悪くなると同時にメーター内のランプが点灯したので、そちらも修理してほしいとのご依頼。
スキャンツールという故障診断機にてイグニッションコイルの不良を確認、部品交換し故障ランプも消去。






塗装作業は、現車による正確な調色(ちょうしょく)、色合せを行ったのち、塗装ブース内に車両を入れ、マスキング作業、脱脂作業終了後、現車同様の塗装肌を忠実に再現しながら慎重にカラーベースコート、クリヤーコートの順に塗装作業を行っていきます。
塗り肌をボディ全面の塗装肌と同等に均一に揃うよう、塗装の段階で実車本来の塗り肌に合わせる、高度な技術が要求されます。

お客様よりBMW 116のフロントバンパー、左リアフェンダーの傷、へこみ修理のご依頼を受けましたのでご紹介します。