ベンツ Eクラス 板金塗装修理 事例




ここまで板金にて復元。
ここで、板金作業での面だし(復元作業)を丁寧に行わず、パテで形を復元形成させるような作業をすると、仕上がりや、のちのパテやせの原因になります
オリジナルの面やプレスラインを再現すべく丁寧に板金をします。


今回はバンパーとドアを同時に塗装
お車のカラーコード(カラーナンバー)より調合した色をもとに、一台一台の経年劣化や修理歴等々による現在のボディー色に違和感なく近づけるよう調色(色合わせ)を行います。
今回の メルセデスベンツ E220dのカラーナンバーは 149
ポーラホワイトでした。

お車のカラーコード(カラーナンバー)より調合した色をもとに、一台一台の経年劣化や修理歴等々による現在のボディー色に違和感なく近づけるよう調色(色合わせ)を行います。
今回の メルセデスベンツ E220dのカラーナンバーは 149
ポーラホワイトでした。

京都市内にお住いのお客様より、メルセデス ベンツEクラス W213 のフロントバンパー修理と助手席ドアのヘコミ、キズの
修理、板金塗装のご依頼を受けました。