ホンダNSXの板金塗装事例をご紹介します。




車の塗装は色付けと、コーティング両方の効果があります。
新車時から大切に乗っていても、年数が経つと劣化し、色褪せや塗装剥がれが発生してしまうことをご存じでしょうか。
車は外で乗るため、色あせや飛び石などによる傷は避けられません。
そういった環境でルーフは、車で最も高い部分にあり、自然環境の影響を受けやすい場所であるといえるでしょう。

車のルーフは上面にあたる部分なので、傷などが付くことは少ないですが、紫外線による日焼けや雨、鳥の糞といった自然環境の影響を受けやすい部分になります。
ルーフが汚れると車の色が劣化しコーティングが無くなり、塗装があせて白くなることも



ホンダNSXの板金塗装事例をご紹介します。
ホンダNSXのお客様よりルーフ、天井(てんじょう)の色褪せ、塗装の劣化が出てきたので再塗装してほしいとのことでお預りしました。
センターピラー(Bピラー)のカバーも再塗装です。