BMW2シリーズ イタズラキズの修理
警察に通報はしましたが傷をつけた方は特定できませんでした。
こういう事が出来る人の気持ちがわかりません、ほんとに。
ボディーのキズは比較的薄かったのですが、磨き、ポリッシングで消えることはなく再塗装が必要でした



プッシュプル型塗装式ブースにてペイント
余談ですが、BMW2シリーズ、車型は非常に多くバリエーションに富んでいますね。
ざっくりでも、クーペ、カブリオレ、アクティブツアラー、グランツアラー、グランクーペ。
BMWのカラーは300 アルピンホワイトV

BMWのオプションで装着していたドアエッジプロテクション(ドアを開けた時にカベなどに当たりついてしまう傷を防ぐ)
ドアハンドルプロテクション(乗車時ドアのハンドルを開ける時に手の爪でついてしまう傷を防ぐ)の2点、どちらも透明のテープ状の部品は塗装の邪魔になるので貼りなおす為に交換。

お客様より大切にお乗りのBMW2シリーズのいたずら傷の被害にあったと修理依頼を頂きました。
貸しガレージ駐車中にいたずらキズをつけられました。
傷はバンパー、フード(ボンネット)、ヘッドライト、フロントドア、リアドア、リアフェンダー、テールランプと前から左側全て。