施工例
総数299件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の15件へ
レクサスHSの自転車がこけてヘコミができた修理
レクサスHSのお客様のお車に自転車がこけてドアに凹みと、ミラーにキズがつきました。
自転車の持ち主の方の個人賠償責任保険にて修理です。
あらためて個賠(個人賠償責任保険)に入っておくべきだと再認識しました。
絶対にオススメです。
アウディA4ワゴンの板金塗装修理事例の紹介です。
直線道路を走行中に対抗車線を走行していた右折車両との事故です。
幸いにも互いに怪我もなくまずは安心
VOLVOV60のお客様より気が付いたらぶつけて?凹んでいたとのことで
ドアとサイドシルガーニッシュ(サイドステップアカバー)の板金塗装のご依頼を受けました。
損傷確認し「ポールの出っ張りか縁石?の可能性ありますね」等々会話ののち
お見積り提示後お預かりとなり、修理期間中は無料代車をお乗り頂くことに。
京都市内にお住いのお客様より、三菱のアウトランダーの狭い道での電柱への接触事故の修理を依頼されましたのでご紹介します。
フロントア、左リアドア、リアフェンダー、サイドステップ(サイドシル)のへこみとキズです。
お客様より、日産デイズの板金塗装 修理を依頼されましたのでご紹介します。
落下物によるキズヘコミの修理。
京都市内にお住いのお客様より、トヨタ オーリスの道路わきのブロックにすった事故の修理を依頼されましたのでご紹介します。
リアドア、リアフェンダーのへこみとキズです。
スズキ ハスラーの2トーン車の修理事例です。
右リアをポールにぶつけてしまったとのこと。
右のテールランプ割れは交換。
右リアフェンダーは板金。
マツダ3にお乗りのお客様より依頼分の紹介です。
お客様はリアドア、リアフェンダーをぶつけてしまいヘコミとキズが出来ました。
左後ろ部、リアドア、リアフェンダは運転席より死角になっておりバンパーにいで車を当ててしまいやすい場所です
ボルボ VOLVO S60のお客様の安くきれいに凹みキズ修理のリクエストにお応え出来た修理事例の紹介です。
MINIミニの自転車によるドアのへこみの修理です。
自転車との事故、正確には停止中のミニに無人の自転車がこけてドアにヘコミとステップカバーへのキズです。
マツダ アテンザのクオータパネル(リアフェンダー)の張替え、交換作業を簡単に紹介します。
今回のホンダ アコードHVのカラーはNH812Pのスパークルブラックパールといい、
高機能塗装施工車です。 耐擦り傷クリヤー塗装が施されています
ホンダ アコードハイブリッドのお客様より接触事故の車両保険修理のご依頼を受けましたので
ご紹介いたします。
相手方車両との接触事故。アコードのお客様は任意保険の車両保険に加入されていたため
自車をそちらの保険を使用し修理の運びとなりました
ムーヴキャンバスのお客様より縁石に乗り上げステップパネルをぶつけた修理のご依頼いただきました。
サイドシル、ロッカパネルとも言います。
総数299件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の15件へ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 並走車との側面、接触事故。
正確にには単純な並走ということではありませんが、相手方の車との接触事故。
前から後ろまでの側面にキズ、凹み、損害。
責任割合(過失割合)では、相手の方のほうに過失が多い事故の修理となりました。